入れ歯(義歯)|レアール訪問歯科横浜鶴見院|横浜市鶴見区の訪問歯科

〒230-0061 神奈川県横浜市鶴見区佃野町22-1-301
045-947-3350

電話が繋がらず、お急ぎの方は【050-1720-2042】または
yokoturu.vd@gmail.com
までご連絡ください。

ヘッダー画像

入れ歯(義歯)

入れ歯(義歯)|レアール訪問歯科横浜鶴見院|横浜市鶴見区の訪問歯科

当院の入れ歯(義歯)治療の特長

当院では、入れ歯は作って終わりではなく、食べる所まで評価をさせていただいております。一般的な入れ歯治療は既製の型取り用のトレーで型を一回だけ採って歯ぐきの形を採得することが多いですが、当院ではそれぞれの患者さんのお口の中の形に合わせたオーダーメイドの型取り用のトレーを作成します。そうすることで型取りをする時にそれぞれの歯ぐきに均等に圧力がかかることでひずみを大幅に減らすことが出来るだけではなく、粘膜の硬さに応じてかける圧力を調整できたりします。さらにトレー周囲に特殊な材料を用いることでお口の周りの筋肉の形や動きを印記することも出来るので実際に食事した時の筋肉や粘膜の動きが再現され精密な型を取ることができるようになります。当院ではしっかりと機能しやすい噛める入れ歯の作成に特に力を注いでおります。患者さんからの強い希望がない限りは、保険の範囲内で治療を行っておりますのでご安心ください。

入れ歯(義歯)について

歯を失った場合の治療法には、差し歯やブリッジ、インプラントなどのほかに「入れ歯治療」があります。入れ歯には、総入れ歯や部分入れ歯など様々な種類があり、材質や構造も多様で、患者さん一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせて製作することができます。
入れ歯は、「食事を味わう」「噛みしめる」「喋る」「笑う」などの行動を支える体の一部となり、健やかな毎日を送るためには、お口にフィットする入れ歯を手に入れることがとても大切です。当院ではお口全体の治療計画をしっかり立てて、十分なカウンセリングを重ねて一緒に考えながら治療を進めていきます。

こんなお悩みはありませんか?

  • 入れ歯を口に入れると痛い
  • 食べ物がうまく噛めない
  • 話しにくい、食べにくい
  • 入れ歯がすぐに外れる
  • 入れ歯の見た目が気になる
  • 入れ歯の臭いが気になる
  • 頬や舌を噛んで、口内炎ができることが多い

入れ歯にお悩みがある方も、お気軽にご相談ください。

入れ歯の種類

保険診療と自費診療で製作する入れ歯の違い

入れ歯は保険診療の範囲内で製作できるものと自費診療によるものがあります。
保険診療の入れ歯は、保険適用内で決められた素材や製作工程で製作するため、費用を安く抑えることができるというメリットがあります。
一方、自費診療の入れ歯は、見た目の自然さ、お口へのフィット感などをより重視して製作するため、保険適用外の高価な素材を使用し、製作工程も保険の入れ歯より複雑な工程になります。
「より安価に製作したい」というご希望であれば、保険診療での入れ歯をおすすめします。しかし、審美性や機能性をより求めるのであれば、精密に製作する自費診療の入れ歯をおすすめします。

長所 短所
保険診療
  • 保険適用なので、費用を安く抑えることができる
  • 入れ歯製作の工程が少ない分、通院期間が短い
  • プラスチックで製作するため修理がしやすい
  • 材質がプラスチックに限られるため、装着時に違和感などが出る可能性がある
  • 強度や耐久性が低く、変色や破損が起こりやすい
  • 温度感覚に乏しく、食事のおいしさを感じにくくなる
自費診療
  • 使用できる素材(金属製、メタルフリー、シリコン製など)が豊富で、好みやフィット感など自分に合った入れ歯に仕上がる
  • 金属製は熱の伝わりが良く、おいしく食事を楽しむことができる
  • 自然な見た目になる
  • 強度や耐久性に優れており、変形や破損、変色を起こしにくい
  • 治療費が高額になる
  • 細部にわたって丁寧に製作するため、入れ歯の完成までの工程が多く、通院期間が長くなる
  • 修理が難しい場合がある

入れ歯製作の流れ

1

問診・カウンセリング

患者さん一人ひとりに適した入れ歯を製作するため、ご要望や口内のお悩み、ライフスタイルなどを詳細にヒアリングさせていただき、お口の状態を検査して、治療計画を立てていきます。

2

個人トレーの製作

実際の入れ歯製作ではまず、オーダーメイドのトレー(個人トレー)をつくります。

3

精密な型取り

2で製作した個人トレーを用いて精密な型を取ります。この型から「咬合床」と呼ばれる土台をつくります。

4

噛み合わせの決定

咬合床を使って噛み合わせ位置を採取します。これを咬合採得といい、患者さんの顎の上下の位置関係を調べて決定します。

5

仮入れ歯の製作

人工歯を排列し、ロウで仮入れ歯を製作します。入れ歯の高さの再現性、見た目やフィット感などを確認します。

6

入れ歯の完成

必要に応じて仮入れ歯を調整して、本入れ歯用の素材で製作します。
完成した入れ歯を患者さんのお口に合わせていきます。

7

調整

入れ歯は、ただ入れているだけのときと、食事しているときでは違った動きをします。
新しい入れ歯は、歯ぐきになじんでいないので、使用していただきながら問題点を確認し、しっかり噛めるように調整していく必要があります。個人差はありますが、3~4回程度は調整が必要になります。

主な入れ歯の費用

入れ歯 種類 料金(総額) 治療回数
新製 上下 約25,000円 10回
片方 約15,000円 8回
修理 破損の修理 約4,500円 2回
合わせ直し 約5,000円 2回

再診療をはじめ、型取りなどの全ての工程を合わせた総額の目安です。
入れ歯そのものの金額ではありません。